• HOME
  • STUDIO
    • 零番スタジオ
    • 壱番スタジオ
    • 料金システム
    • 予約フォーム
  • RECORDING
    • レコーディングの基礎知識
    • コントロールルーム、スタジオ、使用機材紹介
    • 料金システム
    • MIX/MASTERING
  • WORKS
    • 動画制作
      • PV,MV制作
      • ライブ撮影
      • 機材紹介
      • 料金システム
    • グラフィックデザイン
  • ACCESS
  • FAQ
  • COMPANY
  • ONLINE SHOP
  • CONTACT

Select Page:

TRICRAFT      TEL : 06-6764-5582

大阪 最安のレコスタ!!大阪 鶴橋のレコーディング&レンタルスタジオ

  • インフォメーション
  • スタジオの日常
  • レコーディング
  • ミックス、マスタリング
  • 対談
  • 機材紹介
  • 楽器紹介
  • 作品紹介
    • 動画紹介
    • 楽曲紹介
  • FAQ
  • お客様の声
  • 動画制作
  • 商品
    • リアルグルーヴ
      • DVD
  • 演奏してみた

You are here :

Home

動画制作

【叩いてみた】Hi-CUBE JUNCTION presents 【8% TEMPORARY】ドラムプレイ動画 by AKI

本人演奏第二弾! また難しそうな曲をAKIがさらりとプレイします(笑)!...

動画制作

【叩いてみた】Hi-CUBE JUNCTION presents 【異彩】ドラムプレイ動画 by AKI

Hi-CUBE JUNCTIONの『異彩』をAKIがプレイ! もちろん音源も本人がプレイしていますよ!...

機材紹介

【機材紹介】ベースの音で検証!!今回はAKGのD-112を検証します!

このマイクもベースにむいてますねー。 ATM25かD-112のどちらかで間違いないでしょう!...

機材紹介

【機材紹介】ベースの音で検証!今回はオーディオテクニカのATM25で検証します!

やっぱりベースを録るならこいつですね!超安定!...

機材紹介

【機材紹介】ベースの音で検証!今回はゼンハイザーe602を検証します!

うーん。こいつはやはりバスドラ向きかな?...

機材紹介

【機材紹介】ゼンハイザーMD-421の検証動画です!BASSの音で検証!!

こいつも万能マイク!POPS系なら合いそうですねー。...

機材紹介

【機材紹介】SHURE BETA57の検証動画です!BASSの音で検証!!

個人的に、検証してみて大好きになったマイクです!...

機材紹介

【機材紹介】マイク検証第3弾!今回からベースの音で検証します!マイクはSM57!

マイク検証第3弾!今回はベースの音で検証しています! 色々聴き比べてみて下さい!...

スタジオの日常

【スタジオの日常】taroが5/29のライブレポをしています!

ご来場ありがとうございました!! また色々おもしろい企画を考えてやっていきますね!...

スタジオの日常

【taro一人旅】part12 長々とやって来ましたがついに最終話になります!

長くやって来ましたが、これで最終になります! ご覧下さりありがとうございました!!...

スタジオの日常

【taro一人旅】part11 関東でのライブレポもしております!快く出演していただいた方に感謝!

ライブの出演者の方々ありがとうございました!...

スタジオの日常

【taro一人旅】part10 酔った2人に興味があれば御覧ください(笑)

一人旅も佳境です。 ゆったり飲んでる所を御覧ください(笑)...

スタジオの日常

【機材紹介】リアグルGt Takeのエフェクターを紹介します!

リアルグルーヴの音はこのエフェクター達で作られています!...

スタジオの日常

【スタジオの日常】社長がゲームをしているのを発見!!聞いてみると、、

そもそも仕事中にゲームなんて言語道断ですよね!!...

スタジオの日常

【taro一人旅】part9 ただ飲んでるだけです(笑)ゆる~い動画がしばらく続きます!!

こんなんアップして良いものか、、、、...

スタジオの日常

【taro一人旅】part8 友人との待ち合わせ場所に到着です!

さて、待ちに待った飲みの時間です!(笑)...

動画制作

【振り付け】振り付け第2弾!!リアルグルーヴの「たこ焼きGroovin’ up」の振り付け動画です!

taroの悪ふざけが更に加速しています!!...

動画制作

【振り付け】リアルグルーヴ「道頓堀∞FEVER」の振り付け動画です!素人さんもダンサーさんも是非!!

taroのダンスに注目!!(笑)...

スタジオの日常

【taro一人旅】part7 名残惜しいですが千葉県は柏へ向かいます!

次は柏で友人と飲みに行ってきました!! この辺りからだんだんゆる~くなっていきます!(笑)...

演奏してみた

【叩いてみた】第2弾!!shinyaがLiSAの「say my nameの片思い」を演奏してみた!

taroの後輩shinyaの叩いてみた第2弾!! 最後のガッツポーズがちょっとイラッとします!!...

スタジオの日常  Get Feed for スタジオの日常

スタジオの日常

【スタジオの日常】taroが5/29のライブレポをしています!

tricraft2015年6月24日コメントは受け付けていません。
2015-06-24T13:21:32+00:00
ご来場ありがとうございました!! また色々おもしろい企画を考えてやっていきますね!...

【taro一人旅】part12 長々とやって来ましたがついに最終話になります!

tricraft 2015年6月24日 コメントは受け付けていません。
2015-06-24T13:19:02+00:00
長くやって来ましたが、これで最終になります! ご覧下さりありがとうございました!!...
スタジオの日常

【taro一人旅】part11 関東でのライブレポもしております!快く出演していただいた方に感謝!

tricraft 2015年6月24日 コメントは受け付けていません。
2015-06-24T13:17:39+00:00
ライブの出演者の方々ありがとうございました!...

レコーディング  Get Feed for レコーディング

レコーディング

【叩いてみた】shinyaがLiSAの「rapid lifeシンドローム」を演奏してみた!

tricraft2015年5月6日コメントは受け付けていません。
2015-05-06T23:14:50+00:00
taroの後輩shinyaが叩いてみたに挑戦!! しかし本当に上手くなったな~...
レコーディング

【演奏してみた】taroがリアルグルーヴの「オカン」を演奏してみた!

tricraft 2015年5月4日 コメントは受け付けていません。
2015-05-04T20:51:45+00:00
もうすぐ母の日!という事でリアルグルーヴの名曲『オカン』のベースプレイを公開します! 実は音源化されているベースとはちょっと違うんですが、気付きましたか??...
レコーディング

【演奏してみた】taroがリアルグルーヴの「ミリオン」を演奏してみました!!

tricraft 2015年5月3日 コメントは受け付けていません。
2015-05-04T20:51:54+00:00
久々に弾いてみた!やってみた! テンポの速い曲鈍ってる!!...

機材紹介  Get Feed for 機材紹介

機材紹介

【機材紹介】ベースの音で検証!!今回はAKGのD-112を検証します!

tricraft2015年6月24日コメントは受け付けていません。
2015-06-24T13:32:46+00:00
このマイクもベースにむいてますねー。 ATM25かD-112のどちらかで間違いないでしょう!...
機材紹介

【機材紹介】ベースの音で検証!今回はオーディオテクニカのATM25で検証します!

tricraft 2015年6月24日 コメントは受け付けていません。
2015-06-24T13:30:48+00:00
やっぱりベースを録るならこいつですね!超安定!...
機材紹介

【機材紹介】ベースの音で検証!今回はゼンハイザーe602を検証します!

tricraft 2015年6月24日 コメントは受け付けていません。
2015-06-24T13:29:11+00:00
うーん。こいつはやはりバスドラ向きかな?...

楽器紹介  Get Feed for 楽器紹介

楽器紹介

【楽器紹介】shinyaが、叩いてみたで使用したスネアを紹介します!

tricraft2015年5月5日コメントは受け付けていません。
2015-05-05T22:47:23+00:00
パッと見、爽やかで好青年なshinyaですが、自前のチューニングキーには・・・・?? 実はラブライバー!?...
楽器紹介

【楽器紹介】taroが自身が使っているBassを紹介します!

tricraft 2015年4月14日 コメントは受け付けていません。
2015-04-14T20:48:03+00:00
めっちゃいいベースです!多分!(笑)...
スタジオの日常

【弦張り替え】taroが弦を張り替えるついでに使用弦を紹介します!

tricraft 2015年3月4日 コメントは受け付けていません。
2015-03-04T19:34:35+00:00
弦を張り替えてみました!!個人的に新品の音が大好きです!!...

インフォメーション  Get Feed for インフォメーション

インフォメーション

【スタジオ紹介】TRICRAFTのフロアの全景を公開します!初めての方もこれで迷わない!

tricraft2015年4月11日コメントは受け付けていません。
2015-04-11T18:47:48+00:00
これで迷わないはずです!!...

作品紹介  Get Feed for 作品紹介

動画制作

【振り付け】振り付け第2弾!!リアルグルーヴの「たこ焼きGroovin’ up」の振り付け動画です!

tricraft2015年5月22日コメントは受け付けていません。
2015-05-22T19:11:15+00:00
taroの悪ふざけが更に加速しています!!...

動画制作  Get Feed for 動画制作

動画制作

【叩いてみた】Hi-CUBE JUNCTION presents 【8% TEMPORARY】ドラムプレイ動画 by AKI

tricraft2015年11月7日コメントは受け付けていません。
2015-11-07T19:33:50+00:00
本人演奏第二弾! また難しそうな曲をAKIがさらりとプレイします(笑)!...

ミックス、マスタリング  Get Feed for ミックス、マスタリング

ミックス、マスタリング

【機材紹介】マイクを徹底検証!第2弾!今回はスネアの音でSM58とD-112の違いを検証します!

tricraft2015年5月2日コメントは受け付けていません。
2015-05-02T18:36:08+00:00
これは完全に低音用のマイクですね! 低音は本当にしっかり拾ってくれますね!...

お客様の声  Get Feed for お客様の声

お客様の声

【お客様の声】キーボードの音が鳴らなかった時の対処法を、ダイスケが教えます!

tricraft2015年4月30日コメントは受け付けていません。
2015-04-30T23:08:59+00:00
ダイスケが丁寧に?教えています!キーボードの音が鳴らない時は一度試してみて下さい!...

演奏してみた  Get Feed for 演奏してみた

動画制作

【叩いてみた】Hi-CUBE JUNCTION presents 【8% TEMPORARY】ドラムプレイ動画 by AKI

tricraft2015年11月7日コメントは受け付けていません。
2015-11-07T19:33:50+00:00
本人演奏第二弾! また難しそうな曲をAKIがさらりとプレイします(笑)!...

SNS

  • 
  • 
  • 
  • 

TWITTER

@TRICRAFTさんのツイート

最近の投稿

  • 【叩いてみた】Hi-CUBE JUNCTION presents 【8% TEMPORARY】ドラムプレイ動画 by AKI 【叩いてみた】Hi-CUBE JUNCTION presents 【8% TEMPORARY】ドラムプレイ動画 by AKI
  • 【叩いてみた】Hi-CUBE JUNCTION presents 【異彩】ドラムプレイ動画 by AKI 【叩いてみた】Hi-CUBE JUNCTION presents 【異彩】ドラムプレイ動画 by AKI
  • 【機材紹介】ベースの音で検証!!今回はAKGのD-112を検証します! 【機材紹介】ベースの音で検証!!今回はAKGのD-112を検証します!

コンテンツ一覧

  • HOME
  • STUDIO
    • 零番スタジオ
    • 壱番スタジオ
    • 料金システム
    • 予約フォーム
  • RECORDING
    • レコーディングの基礎知識
    • コントロールルーム、スタジオ、使用機材紹介
    • 料金システム
    • MIX/MASTERING
  • WORKS
    • 動画制作
      • PV,MV制作
      • ライブ撮影
      • 機材紹介
      • 料金システム
    • グラフィックデザイン
  • ACCESS
  • FAQ
  • COMPANY
  • ONLINE SHOP
  • CONTACT

カテゴリー

  • インフォメーション (29)
  • スタジオの日常 (105)
  • レコーディング (63)
  • ミックス、マスタリング (21)
  • 対談 (3)
  • 機材紹介 (45)
  • 楽器紹介 (19)
  • 作品紹介 (13)
  • DVD (2)
  • FAQ (27)
  • お客様の声 (7)
  • リアルグルーヴ (2)
  • 動画制作 (14)
  • 動画紹介 (15)
  • 商品 (2)
  • 楽曲紹介 (1)
  • 演奏してみた (20)

Facebook

タグ

Cubase Cubase7 Hi-CUBE JUNCTION marvel in vain premiere cs6 taro taroの食生活 その他楽器 そーたtech アー写 エフェクター エンジニア オルレタ キーボード ギター コントロールルーム コーラス シールド スタジオ スタッフ ダイスケ ドラム ナガレ ベース ボーカル マイク マラソン ミキサー ミックス、マスタリング ライブレポ ライブ撮影 リアルグルーヴ レコーディング レコーディングスタジオ レビュー動画 一人旅 叩いてみた 岸田社長 振り付け 携帯電話 楽器修理 演奏してみた 遊んでみよう 開封してみた 食べ物

月別アーカイブ

  • 2015年11月 (2)
  • 2015年6月 (10)
  • 2015年5月 (31)
  • 2015年4月 (20)
  • 2015年3月 (13)
  • 2015年2月 (20)
  • 2015年1月 (20)
  • 2014年12月 (81)
  • 2014年11月 (78)

TRICRAFT

〒543-0023
大阪府大阪市天王寺区味原町11-1 味原三光ビル10F

TEL:06-6764-5582

Copyright © 2021. TRICRAFT      TEL : 06-6764-5582